
| 総合評価 |
|---|
|
C |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : B
評価要因(乗降客数以外):D
トイレの数
| 品川駅(新幹線) 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
| 1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
| ■品川駅(新幹線) | 37,000(推定) | 61)洋式が6室 | 22)男女共用が4つ | 8 | 4,625(推定) | |
| ■品川駅(JR) | 377,3373)出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ | 184)洋式が18室 | 15)男女共用が2つ | 19 | 19,860 | |
| ■品川駅(京急) | 142,9076)出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より52,161*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm | 37)洋式が2室、和式が1室 | 0.58)男女共用が1つ | 3.5 | 40,831 | |
| 個室トイレ | 多目的トイレ | 合計 | |||||||
| 新幹線南口トイレ | 39)洋式が3室 | 110)男女共用が2つ | 4 | ||||||
| 新幹線北口トイレ | 311)洋式が3室 | 112)男女共用が2つ | 4 | ||||||
| 品川駅(新幹線)の総計 | 613)洋式が6室 | 214)男女共用が4つ | 8 | ||||||
設備
| ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
| ☓ | ○ | ☓ | ○ |
解説
品川駅はJR東海の東海道線新幹線、JR東日本の在来線、京浜急行線の3社が乗り入れており、それぞれ改札口が分かれているので当サイトでは別の駅として扱います。
当然ですが、在来線の切符のみで新幹線の改札口に入り、新幹線のホームのトイレは利用できません。ここではJR東海の新幹線(東海道新幹線)の駅のトイレについて扱います。
東海道線の改札口はコンコースを挟んで南北に2箇所あります。どちらも個室トイレが3室と入り口の両サイドに男女共用の多目的トイレが2室、入り口付近におむつ交換室があります。左右対称ですが、全く同じ作りです。
どちらが空いているかと言えば新幹線南口トイレのトイレです。理由は新幹線南口トイレ側には階段が1つ、北改札口側には3つある事が理由です。つまり、16両編成の新幹線のうち約4から5両の利用者が南口を使い、約11から12両の利用者が北口のトイレを利用しています。間にはコンコースがあり、行き来するのにはホームに降りる必要があります。
上記の表から分かるよう個室トイレの数で利用客を割ると一番いい数値は新幹線のトイレになります。しかしながら、長距離を運行している事を考えると京浜急行よりは遥かに空いていますが、時間帯によっては在来線との混雑度にあまり差はありません。
残念ながらウォシュレットはありません。(2019年7月現在)
比較的きれいなトイレですが、在来線のトイレの方がやや新しいトイレです。
場所 構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/map.html
案内図

新幹線南口トイレ案内図

新幹線北口トイレ案内図

新幹線北口トイレ入り口付近

おむつ交換室

トイレ内部

トイレ前コンコース
ワンポイント
残念ながら2019/07 現在、東海道新幹線の品川駅のトイレにはウォシュレットがありません。
在来線の品川駅には一部ウォシュレットがあります。
隣の駅
■東京駅(東海道新幹線) – ■品川駅(新幹線) – ■新横浜駅(新幹線)
評価要因(乗降客数以外)
+
-新幹線 他線乗り換え
References
| 1, 13. | ↑ | 洋式が6室 |
| 2, 14. | ↑ | 男女共用が4つ |
| 3. | ↑ | 出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ |
| 4. | ↑ | 洋式が18室 |
| 5, 10, 12. | ↑ | 男女共用が2つ |
| 6. | ↑ | 出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より52,161*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm |
| 7. | ↑ | 洋式が2室、和式が1室 |
| 8. | ↑ | 男女共用が1つ |
| 9, 11. | ↑ | 洋式が3室 |