柏駅(JR)

総合評価

E

== 評価 ==

個室1つあたりの乗車人員数 : E
評価要因(乗降客数以外):F

トイレの数

柏駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント)
1日平均乗車人員 個室トイレ 多目的トイレ 総トイレ数 個室1つあたりの乗車人員数
柏駅(JR) 125,4901)出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html 82)洋式が8室 13)男女共用が2つ 9 13,943
柏駅(東武) 73,8324)出典:千葉県統計年鑑(令和元年)民鉄等駅別1日平均運輸状況より https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-r1/index.html 35)洋式が2室、和式1室 0.56)男女共用が1つ 3.5 21,095

個室トイレ 多目的トイレ 合計
中央口のトイレ 47)洋式が4室 0.58)男女共用が1つ 4.5
南口のトイレ 49)洋式が4室 0.510)男女共用が1つ 4.5
柏駅(JR)の総計 811)洋式が8室 112)男女共用が2つ 9.0

設備

ウォシュレット 洋式 和式 多目的トイレ

解説

常磐線の千葉県内の駅では1、2を争う大きな駅です。特急列車も停車します。また、東武野田線との乗り換え駅でもあります。

トイレは中央口と南口の2箇所あります。それぞれ個室トイレが4室と男女共用の多目的トイレが1つずつの同じ構成です。中央口のトイレにはベビー休憩室があります。中央口のトイレの方が南口のトイレに比べて新しくやや綺麗な印象です。

中央口がメインの改札口なのでこちらの方が混雑します。南口のトイレの方をオススメします。JRのこの規模の大きな駅の割にはトイレの数も多く同規模の駅に比べて混雑度は低めです。乗降人員がほぼ同じの日暮里駅(JR)はトイレが5.5室しかありませんが、柏駅は9.5室あります。

以前に比べ個室トイレが増設されたので東武野田線のトイレよりやや空いています。

場所 構内図

https://www.jreast.co.jp/estation/stations/434.html







案内図

中央口のトイレ案内図


中央口のトイレ入口付近


南口のトイレ案内図


南口のトイレ入口付近

ワンポイント

解説でも触れていますが、JRのターミナル駅では比較的混雑度が低い駅です。都心に向かう時には当駅がオススメです。

中央口、南口の両トイレの間には通路があります。ホームに降りずに簡単に行き来できます。

その他の路線のトイレ

柏駅(東武)

隣の駅

松戸駅(JR) – 柏駅(JR)我孫子駅

常磐線

南柏駅 – 柏駅(JR)北柏駅

常磐線(各駅)

メインページ







評価要因(乗降客数以外)

+商業地

-乗り換え 他線乗り換え 特急停車

References   [ + ]

1. 出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
2, 11. 洋式が8室
3, 12. 男女共用が2つ
4. 出典:千葉県統計年鑑(令和元年)民鉄等駅別1日平均運輸状況より https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-r1/index.html
5. 洋式が2室、和式1室
6, 8, 10. 男女共用が1つ
7, 9. 洋式が4室

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする