
総合評価 |
---|
D |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : C
評価要因(乗降客数以外):E
トイレの数
田園調布駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
12,047(東横)1)出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より4,397 *1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm
6,353(目黒)2)出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より2,319*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm |
23)洋式が2室 | 0.54)男女共用が2つ | 2.5 | 7,360 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
○ | ○ | ☓ | ○ |
解説
トイレは1階にあります。東横線と目黒線のホームが地下1階です。高級住宅街の駅だけあってとてもキレイな駅です。乗車人員は少なめですが、東横線と目黒線の乗り換え客も多くいます。それでも乗り換え駅の割には混雑は少ないです。
2015年頃は個室トイレが1つのみで多目的トイレが男女別にそれぞれ1つずつありましたが、改修工事に多目的トイレが個室トイレに変更されて入口付近に新たに男女共用の多目的トイレが設置されました。その際にウォシュレットが完備されました。新しいトイレですが、やや狭いです。
乗降客数も少ないのでそれほど混みません。また、自治体管理のトイレが駅に隣接しています。
場所 構内図
https://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/denenchofu.jpg
1Fコンコース4番ホーム横浜側の上です。
案内図
案内図
入口付近
ワンポイント
東横線ではかなり空いている駅です。
隣の駅
■奥沢駅 – ■田園調布駅 – ■多摩川駅
評価要因(乗降客数以外)
+
- 乗り換え 急行停車
References
1. | ↑ | 出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より4,397 *1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm |
2. | ↑ | 出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より2,319*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm |
3. | ↑ | 洋式が2室 |
4. | ↑ | 男女共用が2つ |