総合評価 |
---|
F |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : F
評価要因(乗降客数以外):F
トイレの数
高田馬場駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
■高田馬場駅(JR) | 208,0241)出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ | 42)洋式が2室、和式が2室 | 0.53)男女共用が1つ | 4.5 | 46,228 | |
■高田馬場駅(西武) | 147,4164)出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より53,807*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm | 55)洋式が3室、和式が2室 | 0.56)男女共用が1つ | 5.5 | 26,803 |
個室トイレ | 多目的トイレ | 合計 | |||||||
早稲田口のトイレ | 27)洋式が2室 | 0.58)男女共用が1つ | 2.5 | ||||||
3階のトイレ | 39)洋式が1室、和式が2室 | 0 | 3 | ||||||
高田馬場駅(西武)の総計 | 510)洋式が3室、和式が2室 | 0.511)男女共用が1つ | 5.5 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
○ | ○ | ☓ | ○ |
解説
JR山手線との乗り換え駅です。西武線とJRの間には改札があります。
多くの乗客が西武新宿まで行かずに当駅でJRへ乗り換えの為に乗り降りをします。その為に通勤時間帯はかなり混む駅です。JRと比べると混雑度はやや低いです。
トイレは早稲田口と3階の「お客様ご案内カウンター」の奥にあります。早稲田口のトイレは洋式が2つ(ウォシュレット完備)。3階のトイレは入口に多目的トイレ、中に和式トイレが2つと洋式トイレががあります。
どちらがお勧めと言うと空いている可能性が高い3階のトイレです。3階のトイレは早稲田口のトイレに比べて明らかに古くウォシュレットもありません。そして、数が多い事も特徴です。
快適さと清潔さを求めるならばウォシュレット完備の早稲田口のトイレです。
場所 構内図
階段を降りた所に早稲田口のトイレ。「お客様ご案内カウンター」の裏側の廊下の奥に3階のトイレがあります。
案内図
改札口
ワンポイント
JRよりは空いている印象です。
隣の駅
評価要因(乗降客数以外)
+
-他線乗り換え 特急停車
References
1. | ↑ | 出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ |
2. | ↑ | 洋式が2室、和式が2室 |
3, 6, 8, 11. | ↑ | 男女共用が1つ |
4. | ↑ | 出典:東京都統計年鑑 平成30年 4-13 運輸 私鉄の駅別乗降車人員より53,807*1000/365 https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/tnenkan/2018/tn18q3i004.htm |
5, 10. | ↑ | 洋式が3室、和式が2室 |
7. | ↑ | 洋式が2室 |
9. | ↑ | 洋式が1室、和式が2室 |