総合評価 |
---|
D |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : C
評価要因(乗降客数以外):F
トイレの数
小田原駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
■小田原駅(JR) | 33,4601)出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html | 42)洋式が4室 | 0.53)男女共用が1つ | 4.5 | 7,436 | |
■小田原駅(小田急) | 33,3534)出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より12,173,938/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
35)洋式が3室 | 16)男女別が1つ | 4 | 8,338 | |
箱根登山 | 11,0437)出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より4,030,758/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
– | – | – | – | |
小田急&箱根登山 | 44,3968)33,353+11,043 | 39)洋式が3室 | 110)男女別が1つ | 4 | 11,099 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
☓ | ○ | ☓ | ○ |
解説
小田急小田原線の終点の駅です。実際には小田急線は箱根登山鉄道線に乗り入れているので多くの電車が箱根湯本駅まで乗り換えることなく行くことが出来ます。小田急小田原線と箱根登山鉄道は同じホームを利用している為、改札口とトイレは同じもの使う事になります。
また、JR東海道線と東海道新幹線、大雄山線との乗り換え駅でもあります。
乗り換えは多いもののトイレは割と空いています。観光客が多いので乗降客が朝以外にも昼間や休日にも利用者は分散しています。休日の夕方が一番混雑します。
また、改札の外ですが、駅構内にもトイレがあります。
場所 構内図
https://www.odakyu.jp/station/data/o5oaa10000000ltz-img/odawara_all.jpg
2階の改札階の改札口に向かって右側です。
改札外のトイレは西口(改札口を出て右のエスカレーターを降りた所)にあります。
案内図
案内図
ワンポイント
日曜日の夕方が意外と観光客が多くトイレも混んでいます。
隣の駅
■足柄駅 – ■小田原駅(小田急) – ■箱根板橋駅
評価要因(乗降客数以外)
+ 観光地 相互乗り入れ
- 特急停車駅 他線乗り換え 始発
References
1. | ↑ | 出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html |
2. | ↑ | 洋式が4室 |
3. | ↑ | 男女共用が1つ |
4. | ↑ | 出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より12,173,938/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
5, 9. | ↑ | 洋式が3室 |
6, 10. | ↑ | 男女別が1つ |
7. | ↑ | 出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より4,030,758/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
8. | ↑ | 33,353+11,043 |