
| 総合評価 |
|---|
|
C |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : D
評価要因(乗降客数以外):C
トイレの数
| 豊田駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
| 1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
| 35,7181)出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ | 22)洋式が1室、和式が1室 | 0.53)男女共用が1つ | 2.5 | 14,287 | ||
設備
| ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
| ☓ | ○ | ○ | ○ |
解説
中央線の車両基地が当駅にあり、当駅始発、当駅止まりが多数ある駅です。
近隣に大学や工場などもあり、東京方面の通勤客が利用する7時代を過ぎても利用客が多いのが特徴です。昼間は比較的空いています。
個室トイレは2室と少ない駅です。激しく混雑することはあまりありませんが、午前中は利用客が途切れることはあまりありません。
場所 構内図
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1069.html
改札口の向かいです。
案内図

案内図

トイレ入口付近
ワンポイント
近隣のターミナル駅の八王子、立川駅は大変混雑します。昼間は比較的空いていますので豊田駅がおすすめです。
隣の駅
評価要因(乗降客数以外)
+大学
-
References
| 1. | ↑ | 出典:東日本旅客鉄道株式会社 「各駅の乗車人員 2019年度」より https://www.jreast.co.jp/passenger/ |
| 2. | ↑ | 洋式が1室、和式が1室 |
| 3. | ↑ | 男女共用が1つ |