総合評価 |
---|
C |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : B
評価要因(乗降客数以外):D
トイレの数
京王稲田堤駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
27,2381)出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より9,941,997/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
42)洋式が2室、和式が2室 | 13)男女共用が2つ | 5 | 5,448 |
個室トイレ | 多目的トイレ | 合計 | |||||||
南口のトイレ | 24)洋式が1室、和式が1室 | 0.55)男女共用が1つ | 2.5 | ||||||
北口のトイレ | 26)洋式が1室、和式が1室 | 0.57)男女共用が1つ | 2.5 | ||||||
京王稲田堤駅の総計 | 48)洋式が2室、和式が2室 | 1.09)男女共用が2つ | 5.0 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
☓ | ○ | ○ | ○ |
解説
JR南武線の稲田堤駅が徒歩5分程度の場所にあります。その為、通勤時間帯も乗り換え客がいます。駅自体は東京都稲城市ではなく川崎市多摩区にあります。
トイレは南口と北口の改札口にあり、洋式と和式トイレがそれぞれ1つずつと多目的トイレが1つの同じ設備です。女子トイレは南口の方が個室トイレが1つ多いです。そのことからも分かるように南口の改札口がどちらかと言えばメインで乗り降りが多いようです。トイレは北口の方が空いています。
若干古めなトイレですが、問題ないレベルのきれいさです。
実は京王稲田堤駅は京王線でも、1、2を争う大きな駅の調布駅よりも個室トイレの個数が多いです。京王線の中でも特に乗降客数に対してトイレの数が多い駅です。
場所 構内図
https://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k45_keioinadazutsumi.pdf
南口、北口とも若干奥まった場所にありますが、エレベーターを使うとすぐに行くことが出来ます。
案内図
南口案内図
南口出口
北口案内図
北口改札口
ワンポイント
京王稲田堤駅とJR南武線の稲田堤駅のトイレの混雑度は以下の通りと当サイトは判断します。
JR南武線稲田堤駅 > 京王稲田堤駅南口 > 京王稲田堤駅北口
京王稲田堤駅北口が1番空いています。
JR南武線の稲田堤駅までは徒歩5分程度です。南口の方が距離は若干近いものの、駅舎の手前でJRの踏切を渡る必要があります。急いでいる場合は京王稲田堤駅北口から行くことをおすすめします。京王稲田堤駅南口からは踏切で待つ事がなければ早く行けますが、通勤時間帯は開かずの踏切になっています。
その他の路線のトイレ
■稲田堤駅
隣の駅
■京王多摩川駅 – ■京王稲田堤駅 – ■京王よみうりランド駅
評価要因(乗降客数以外)
+
-乗り換え 特急停車駅
References
1. | ↑ | 出典:神奈川県 県勢要覧2018(平成30年度版)・県勢要覧2017(平成29年度版)15章 運輸・通信・道路 より9,941,997/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf |
2, 8. | ↑ | 洋式が2室、和式が2室 |
3, 9. | ↑ | 男女共用が2つ |
4, 6. | ↑ | 洋式が1室、和式が1室 |
5, 7. | ↑ | 男女共用が1つ |