
総合評価 |
---|
F |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : E
評価要因(乗降客数以外):F
トイレの数
川越駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
38,1121)出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/2019_01.html | 22)洋式が2室 | 0.53)男女共用が1つ | 2.5 | 18,672 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
☓ | ○ | ☓ | ○ |
解説
川越線の中では非常に乗降人員が多い駅です。多くの電車が当駅止まりと当駅始発です。埼京線直通列車と八高線直通列車の乗換駅です。東武東上線との乗換駅でもあります。
個室トイレは2室と非常に少なく混み合います。トイレはやや狭い感じです。入口付近には小江戸川越をイメージした感じとなっています。
場所 構内図
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/525.html
改札口に向かい左側奥
案内図
案内図
入り口付近
ワンポイント
大宮以西では乗り降りの多い駅です。周辺の他の駅は空いています。
隣の駅
■南古谷駅 – ■川越駅(JR) – ■西川越駅
■川越線
評価要因(乗降客数以外)
+
-他線乗り換え 当駅始発
References
1. | ↑ | 出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/2019_01.html |
2. | ↑ | 洋式が2室 |
3. | ↑ | 男女共用が1つ |