
総合評価 |
---|
S |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : S
評価要因(乗降客数以外):S
トイレの数
調布飛行場 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均旅客人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの旅客人員数 | ||
2661)出典:国土交通省 空港管理状況 令和元年(暦年)空港別順位表 より https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000185.html | 32)洋式が3室 | 13)男女共用が2つ | 4 | 67 |
個室トイレ | 多目的トイレ | 合計 | |||||||
1F出発到着ロビーのトイレ | 14)洋式が1室 | 0.55)男女共用が1つ | 1.5 | ||||||
1F搭乗待合室のトイレ | 16)洋式が1室 | 0 | 1 | ||||||
2Fのトイレ | 17)洋式が1室 | 0.58)男女共用が1つ | 1.5 | ||||||
調布飛行場の総計 | 39)洋式が3室 | 110)男女共用が2つ | 4 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
○ | ○ | ☓ | ○ |
解説
都営コミューター空港で島嶼部定期便への定期便が1日に13便就航しています。小さな空港です。
トイレは3箇所あります。1F搭乗待合室のトイレは保安検査場を通る必要があるので搭乗時以外は入れません。
1F出発到着ロビーのトイレと2Fのトイレは同じ作りで小さめなトイレですが、とてもきれいでウォシュレットが完備されています。また、女子トイレとの間に多目的トイレがそれぞれあります。
1便あたりの搭乗客は15名程度なので混雑度することはないでしょう。所要時間が30分前後なので到着時には利用する人も少ないと思います。もし、1F出発到着ロビーのトイレが混雑していたら隣の階段かエレベーターを利用して真上にある2Fのトイレを利用すれば問題ないと思います。また、2Fには授乳室もあります。
場所 構内図
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/rito/tmg-airport/chofu/shisetuannai/chofuterminal/floor.html
案内図
1F出発到着ロビーのトイレのウォシュレット
2F授乳室
-
1Fチェックインカウンター
-
1F自動販売機
-
1F伊豆諸島のお土産の自動販売機
- 1F搭乗待合室
-
空港入口
-
空港入口
-
2F展望デッキ
-
滑走路
-
滑走路
-
新中央航空 ドルニエ Do 228NG
ワンポイント
最寄り駅の調布駅、三鷹駅にはウォシュレットがあるトイレはありません。
最寄り駅
■空港一覧
評価要因(乗降客数以外)
+
-
References
1. | ↑ | 出典:国土交通省 空港管理状況 令和元年(暦年)空港別順位表 より https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000185.html |
2, 9. | ↑ | 洋式が3室 |
3, 10. | ↑ | 男女共用が2つ |
4, 6, 7. | ↑ | 洋式が1室 |
5, 8. | ↑ | 男女共用が1つ |