総合評価 |
---|
C |
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : C
評価要因(乗降客数以外):C
トイレの数
久地駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
14,5231)出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/2019_02.html | 12)洋式が1室 | 0.53)男女共用が1つ | 1.5 | 9,682 |
設備
ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ |
☓ | ○ | ☓ | ○ |
解説
個室トイレが1つしかありません。男女共用の多目的トイレが1つありますが、通勤時間は比較的混雑します。
駅周辺にはこれといって大きな施設はありません。トイレを借りる事が出来そうなお店はコンビニエンスストア、マクドナルドぐらいです。
個室トイレは1つなので故障等を考えると他の駅がオススメです。トイレはやや古い印象も受けます。
場所 構内図
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/615.html
2番ホーム立川駅よりです。
案内図
案内図
トイレ入口付近
ワンポイント
登戸駅よりかなり空いています。ホーム上にあるのでとても便利な駅です。
隣の駅
■津田山駅- ■久地駅 – ■宿河原駅
■南武線
評価要因(乗降客数以外)
+
-個室1室
References
1. | ↑ | 出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2019年度 https://www.jreast.co.jp/passenger/2019_02.html |
2. | ↑ | 洋式が1室 |
3. | ↑ | 男女共用が1つ |