
| 総合評価 | 
|---|
| B | 
== 評価 ==
個室1つあたりの乗車人員数 : B
評価要因(乗降客数以外):A
トイレの数
| 緑園都市駅 詳細データ (男女共用の多目的は0.5室とカウント) | ||||||
| 1日平均乗車人員 | 個室トイレ | 多目的トイレ | 総トイレ数 | 個室1つあたりの乗車人員数 | ||
| 12,9561)出典:神奈川県 県勢要覧2019(令和元年度版15章 運輸・通信・道路 より4,729,049/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf | 22)洋式が2室 | 0.53)男女共用が1つ | 2.5 | 5,182 | ||
設備
| ウォシュレット | 洋式 | 和式 | 多目的トイレ | 
| ○ | ○ | ☓ | ○ | 
解説
横浜市泉区のニュータウンの中の中心的な駅の1つです。ホームに庭園展望台があります。待ち時間に寄ると良いと思います。
乗車人員がいずみ野線の中では比較的多い駅ですが、それほど混雑しません。フェリス女学院大の最寄り駅で女性の乗車人員が多いのも男子トイレの混雑度にはプラス材料です。
ウォシュレット付きの綺麗なトイレです。入口を入って左側に子供用トイレもあります。個室は2室です。そのうちの1室は簡易多目的トイレです。かなりレベルの高い簡易多目的トイレですのでオススメです。
機能性の高いトイレの駅と言えるでしょう。
場所 構内図
https://www.sotetsu.co.jp/train/stations/ryokuentoshi/
改札口の脇です。
案内図

案内図

入口付近

ウォシュレット

操作盤(乙姫・ウォシュレットなど)

トイレ内部

洗面台

子供用トイレ

庭園展望台

展望台からの風景
ワンポイント
展望台のある珍しい駅です。昼間は利用客が少ないのでトイレとこの展望台の為に下車するのも良いと思います。
外部リンク その他
隣の駅
評価要因(乗降客数以外)
+女子大
-
References
| 1. | ↑ | 出典:神奈川県 県勢要覧2019(令和元年度版15章 運輸・通信・道路 より4,729,049/365 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/3406/15-30.pdf | 
| 2. | ↑ | 洋式が2室 | 
| 3. | ↑ | 男女共用が1つ |